54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千歳市議会 2021-03-01 03月01日-01号

また、市民病院においては、院内における感染拡大を防止するため、病院敷地内に、発熱患者専用仮設診療室待合室設置して、対応しているところであります。 このほか、高齢者や障がい者施設等従事者に対しては、感染者の対応に当たった場合の特別給付金制度を設けたほか、感染症予防専門家を派遣するとともに、事業者職員全員感染症対策ハンドブックを配付するなど、感染症予防意識の高揚に努めてまいりました。 

千歳市議会 2020-10-02 10月02日-05号

しかしながら、今後、冬に向けてインフルエンザ流行も危惧され、発熱患者の受診がこれまで以上に増加することも予想されることから、今般、病院敷地内にプレハブによる仮設診察室待合室設置し、一般患者との接触を最小限にとどめたいと考えております。 その開設時期は11月頃を予定しており、具体的な運用方法については、院内調整会議設置し、細部の検討を進めているところであります。 

千歳市議会 2020-09-30 09月30日-03号

市民病院では、インフルエンザ流行期には、新型コロナウイルス感染症との区別がつかない発熱患者が多く来院することが予想されますことから、一般患者と、発熱等新型コロナウイルス感染症の疑いのある患者が混在しないよう、市民病院敷地内に仮設診察室待合室設置することとしており、その準備作業を進めているところであります。 

苫小牧市議会 2019-09-09 09月09日-03号

その場合は、一時的に病院敷地内の通路に誘導する場合もございますが、通常は早い診療時間帯の患者さんがお帰りいただく午前11時ごろには混雑は解消していく状況となってございます。 以上です。 ○議長金澤俊) 喜多新二議員。 ◆1番議員喜多新二) 現在工事中の医局棟完成後の駐車場台数はどのぐらいにふえるかわかりますか。 ○議長金澤俊) 答弁を求めます。 病院事務部長

札幌市議会 2019-06-03 令和 元年(常任)総務委員会−06月03日-記録

警防部は、消火、救急・救助など、災害活動に係る業務の総括と、119番通報の受け付けを行う指令管制業務、さらには、直轄の部隊として石狩ヘリポートに配置しています消防航空隊と、市立病院敷地内にあります救急ワークステーションに配置している警防救急隊がございます。  資料の18ページには、各種災害への出動状況、119番の受け付け状況を掲載しておりますので、後ほどご確認をお願いいたします。  

釧路市議会 2017-06-16 06月16日-03号

国の規制緩和病院敷地内に薬局を設置できるようになったというお話もお聞きしますので、このような動向を参考にしながら検討してみてはいかがでしょうか。 ○議長渡辺慶藏) 市立病院事務部長。 ◎市立病院事務部長齋藤孝俊) 今後、薬剤師会とはしっかり協議を進めていきたいとは考えてございます。薬剤師の確保を初め薬剤師会活動拠点といったご提案がございました。どのような手法での連携が可能であるか。

釧路市議会 2017-03-06 03月06日-04号

1点目、新棟建設に関連して、病院敷地内にバス停留所を設ける予定とのことですが、その中で、病院周辺交通渋滞の解消に向け検討はされているのか、お答えください。 2点目、市立病院敷地内に停留所を設けるのであれば、最低限、鶴ケ岱2-2の交差点の幅員拡張を行い、右左折レーンをつくることは必要ではないでしょうか。

釧路市議会 2016-12-07 12月07日-01号

このようなことから、病院敷地内にバス停設置が可能なのであれば、病院として方向性を明確にしていただきたいと考えますが、見解をお聞かせください。 ○議長月田光明) 施設計画担当参事。 ◎施設計画担当参事丸山聡) 病院敷地内にバス停設置することにつきましては、病院利用者への歩行動線を短くするなど、利便性を高めることだと考えております。

北斗市議会 2016-12-06 12月06日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

こうした高齢運転者対策が進められる中、本年10月に、横浜市で集団登校していた児童の列に軽トラックが突っ込み、小学1年生の男子児童の命が犠牲になったほか、首都圏病院敷地で通行人が巻き込まれる死亡事故が発生するなど、高齢運転者が第一当事者となる交通事故事案全国各地で多発し、報道でも大きく取り上げられているところでございます。 

苫小牧市議会 2016-09-09 09月09日-02号

混雑時につきましては、一部病院敷地内通路に誘導して駐車していただくなど、工夫をしているところでございます。 以上です。 ○議長池田謙次) 神山哲太郎議員。 ◆8番議員神山哲太郎) わかりました。 問題は、障害者駐車場ではないかなというふうに思いますけれども、私もよく障害者の方からお聞きいたします。午前中早く行っても、既にもう埋まっているという話なのですね。

帯広市議会 2014-12-01 03月12日-04号

厚生病院敷地は約3万平方メートル、隣接する市役所駐車場用地1万1,700平方メートル、合わせると実に先ほど述べましたように4万2,000平方メートルに及ぶ敷地があいてくるのであります。また、国の合同庁舎が現在の帯広開発建設部用地に建設されると、その施設税務署財務局が入所することで現在ある建物敷地であります用地5,340平方メートルがあいてくるのであります。 

北見市議会 2014-12-01 03月12日-04号

厚生病院敷地は約3万平方メートル、隣接する市役所駐車場用地1万1,700平方メートル、合わせると実に先ほど述べましたように4万2,000平方メートルに及ぶ敷地があいてくるのであります。また、国の合同庁舎が現在の帯広開発建設部用地に建設されると、その施設税務署財務局が入所することで現在ある建物敷地であります用地5,340平方メートルがあいてくるのであります。 

根室市議会 2014-10-22 10月22日-03号

また、出入り口の位置を更に変更すると、出口も含めて変更した場合におきましては、現在行っている正面玄関で足腰が不自由な方を乗りおりさせる車につきまして、病院敷地内を今現在では外に出ないで回ることができるような流れになっておりますけれども、これを変えなければならない場合も出てくるというような意味合いで、リスクが増加するというような説明をしたところであります。 ○議長田塚不二男君)  足立君。